空に咲く 花は風にぞ 揺れにけり 吾子の指さき 胴吹き桜
そらにさく はなはかぜにぞ ゆれにけり あこのゆびには どうふきさくら
空高く咲く桜の花は、風に吹かれて揺れているが、幹から咲いている桜の花は、我が子の指で揺れている。

あっという間に桜が開花しました!
近所の遊歩道の桜も一気に咲き誇り、見上げれば空一面の桜の花。
そのひとつひとつが風に揺れていて、春の訪れをしみじみ感じます。
本来であれば、桜の花に触れるということは、なかなか難しいこと。
スポンサーリンク
でも、幹から咲いている「胴吹き桜」は、子供にも触れる高さ。
花びらを傷つけないように、そっと優しく触れる我が子の指先。
空に咲き誇る桜も見事ですが、触れられる場所に咲く桜もまた美しい。
今週末は長雨の予定。
どんな天候であっても、美しく咲き続ける桜を楽しもうと思った一日でした。